top of page

​遮音測定サービス

さまざまなお客様とお話をしていて感じること。

それは、自分がやりたいことを数値で把握している人がほとんどいないということです。例えば、オーディオ機器から何デシベルぐらいの音を出して聞きたいのか?それが何時から何時までなのか?どんな楽器を演奏したいのか?演奏したい時間帯はいつごろか?周辺の暗騒音はなんdBぐらいなのか?

まったく把握せず物事に取り組んでいます。

それではいったいどれくらいの防音性能が必要なのかはもちろん、部屋の広さ、天井の高さ、残響時間などまったく的を射た提案はできません。

もちろん、資金には限度があります。ほとんどの人が自分がやりたいことと自分ができることを天秤にかけながらぎりぎりまで調整し、決断をくだしています。その決断に間違いはないのか。

​それを裏付けるために遮音測定は絶対に必要なのです。

遮音測定状況

PAスピーカとパソコンなどの測定装置。必要ならチェロやギターなどの楽器を防音室や、これから防音室にする部屋に持ち込んで現在の遮音性能を測定してゆきます。

機械で測定できない感覚的な部分を調べるために楽器を弾いてみたりオーディオを鳴らしてみたりすることはとても重要です。

このようにしてまず何デシベルの音が何デシベルまで落ちるのか。や、残響時間はどうか。へんなノイズはでないのかなどをこまかく測定してゆきます。

​計測時間は2時間から3時間です。

図面作成

図面を作成してこの図面に基づき、何デシベルの音をだしたのか。などの測定データをまとめます。

測定結果まとめ

測定した結果をグラフにまとめます。

一番上の青い線が視聴室内でだした音の成分です。500Hzでおおよそ90Dbでているのことがわかります。

そのしたのグラフがドアの外やドアの中に吸音材を入れたらどう遮音性能が変化するかを示したものです。おおよそ50dB遮音されていることがわかるかと思います。

一般的にこれぐらい遮音できていれば防音室の中で大きな音を出しても、家の中ではすこし聞こえる程度。家の外や隣の家ではまったく聞こえないことになります。

​ところが、ドラムなど特殊な音源ではこれでもまだ遮音性能には不安が残ります。お客様とこのグラフをもとにあとどれぐらい遮音するのかを話し合い予算を決めてゆきます。

測定のみを承るサービスも行っています。

費用は当社から直線距離でおおよそ50Km以内の場合50000円+消費税

距離により追加の交通費や出張料をいただく場合もございますが九州一円どこでも伺います。

お気軽にお声掛けください。

​092-409-9445 徳永まで

費用

株式会社 あいはうす

お見積もりは無料!
TEL 092-409-9445
福岡市博多区那珂2-21-3
​東京都中央区日本橋小舟町1-17

© 2017 ihouse desgin

お気軽にご相談ください。
  • Facebook Clean

あいはうす アイハウス ihouse i-house
福岡 防音工事 防音室 一般改修工事 全国防音工事 防音相談

​福岡防音工事 福岡防音室 福岡音楽室 音楽 オーディオルーム

北九州市 福岡市 大牟田市 久留米市 直方市 飯塚市 田川市 柳川市 八女市 筑後市 大川市 行橋市 豊前市 中間市 小郡市 筑紫野市 春日市 大野城市 宗像市 太宰府市 古賀市 福津市 うきは市 宮若市 嘉麻市 朝倉市 みやま市 糸島市 那珂川町 糟屋郡宇美町 篠栗町 志免町 須恵町 新宮町 久山町 粕屋町 遠賀郡 芦屋町 水巻町 岡垣町 遠賀町 鞍手郡 小竹町 鞍手町 嘉穂郡 桂川町 朝倉郡 筑前町 東峰村 三井郡 大刀洗町 三潴郡 大木町八女郡 広川町 田川郡 香春町 添田町 糸田町 川崎町 大任町 福智町 赤村 京都郡 苅田町 みやこ町 築上郡 吉富町 上毛町 築上町

bottom of page